セイユー警備保障には「安全のためのプロフェッショナル」を目指す上で、大切にしている”思い”があります。



私たちの社会生活に欠かせない”インフラ”である道路交通において、昼夜を問わず、

メンテナンスを含めた多種多様な工事がおこなわれています。

そうした現場で「欠かせない存在の一つ」とも言えるのが、警備業務であり、

それを支えてくれている警備員たちです。

様々な環境下のもと、現地で作業をしてくれている作業員の方たちや、

その場所を日常生活に利用し、通行しているたくさんの人々、

そういった方たちの安全を、責任をもってしっかり守ることで、

この社会で仕事をし、暮らしている皆様に

「安心・安全」な生活を過ごしていただきたい!という思いを胸に、

私たちセイユー警備保障は、日々の交通誘導業務をおこなっています。

そういった思いのこもった、私たちのセイユー警備保障は、

関西一円の高速道路をはじめとする幹線道路や生活道路など、

あらゆる道路での交通事故防止と通行の安全、

そして、できる限りの渋滞の防止と工事などによる支障の軽減という、

基本目的の達成はもちろんのこと、ユーザーでありパートナーとも言える

工事関係者の方々から寄せられる様々な要望に応え”信頼を得られるよう”

日々の業務に取り組んでいます。

こうした私たちの思いを現実社会に落とし込んでいくためにも

セイユー警備保障では、

様々な状況に対応できるよう独自の教育システムを取り入れ、

「安全のプロフェッショナル」という意識をもち、

それにあぐらをかくことなく、社内一丸となって日々の業務に邁進しています。